昨日の牢屋押し込めの刑も、タイトル通り、樹里の脱走が成功し、もくろみは失敗に終わりました・・・
昨日の被害は嫁さんの化粧品とシャンプーの容器だそうで、根本的に噛む物を与えたほうがよいのでは?という気分にもなってきました。
脱出方法としては、ドアヒンジが上から刺さっているだけなので、ドアの下に鼻先を突っ込み、持ち上げるというパイレーツオブカリビアンでも観たのかしら?的な「てこの原理」を応用した、本体持ち上げられないからドア持ち上げてみましたよー脱出法で脱出に成功したようです。

しかし、牢屋(ケージ)魔改造担当者としては叱責を免れない状況なので早速ヒンジ部分をインシュロックで、外れないように固定。

今日の結果はいかなることになるでしょうか?
詳細は乞うご期待(coming soon!)
☆樹里過去画像☆

アジリティ的なことをさせて成功した最初で最後の画像。
まずもって障害を迂回することが最優先な樹里は、両側に壁でも作らない限り障害を乗り越えない。
正直な話、犬は平地をまっすぐ走りぬけ、飼い主が障害をジャンプする図は、いくら訓練とはいえ間抜けすぎて笑えてしまうのでこれ以降練習していない。
恥は一時というから、恥を忍んで練習すればいいのかもしれないが、自分の姿を想像するだけで笑えてしまうのでやりたくない(自虐)
スポンサーサイト